息子が心療内科で母子分離不安障害と診断されるまで その2 受診~特別な秘策の効果にびっくり

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
子育て

みなさん、こんにちは!
ころみ♪(@koromiiiii)です。

先日の記事「息子が心療内科で母子分離不安障害と診断されるまで その1 きっかけ~スクールカウンセラーに相談」の続きです

息子が心療内科で母子分離不安障害と診断されるまで その1 きっかけ~スクールカウンセラーに相談
心療内科で母子分離不安障害と診断された息子。心療内科を受診するきっかけとなった出来事と、スクールカウンセラーとのやり取り、提案を記事にしています。息子と母である私、夫の体験記ブログです。

詳しい経緯はこちら「幼稚園行きたくない!母子分離不安障害と診断された息子の事」もどうぞ↓

幼稚園行きたくない!母子分離不安障害と診断された息子の事
母である私と、とにかく離れたくない息子。小学2年生の冬に「母子分離不安障害」と診断されました。今までの息子の経緯と成長、親である私と夫がどのように対処してきたか…体験記として記事にしています。
それではお読みください!
スポンサーリンク

息子の了解を得る

まず、病院へ行く理由を息子になんて伝えようかなあと考えましたが、これはもうストレートに言いました

〇〇(息子の名前)学校行く前に気持ち悪くなって吐いちゃうでしょう?なんで気持ち悪くなるか病院の先生に聞きに行ってみようか
痛い事しない?どんな事するの?
先生とお話するだけだよ
痛いことしないなら行ってもいいよ

こうして息子の了解も得て、私と二人で病院へ向かいました

スポンサーリンク

診察1回目

待合室でドキドキして待っていました

息子の情報はスクールカウンセラーから伝えられているとの事

名前を呼ばれ、診察室に入ると優しそうな女性の先生でした

1回目は先生と息子がひたすらおしゃべりをしました  

うちの息子、とにかくおしゃべり好きなので、意気揚々と話してたな~

先生は息子の一挙一動を見ていたように感じました

どうして学校行く前に気持ち悪くなるの?

なんて事は聞きません

話題は息子の好きな事や興味がある事などでした

ちなみに、おしゃべり好き息子、言葉が出るのもすごく早かったです
男の子は言葉が遅いと聞いていましたが、1歳~幼稚園入園前に同学年でうちの子より喋る子には出会ったことなくて、会う人みんなに驚かれていました
息子の幼少期、しゃべるインコを飼っていたので、息子とインコの相手で私は1日中喋っていて、夕方になると声が枯れていたほどです(笑)

一通りのおしゃべりが終わると、先生が

スクールカウンサラーの報告や、今日の診察から発達障害がベースにある可能性も感じます。発達障害の診断をしてみますか?

とおっしゃいました

発達障害か…

とちらりと思ったけど、これも想定内

私は検査してみても良いと思ったのですが、息子が私と離れることを断固拒否した為できませんでした

個室で先生と息子二人だけで検査しないと、正しい結果がでないという事でした

そして帰り際に…先生が特別な秘策を教えてくださいました


 

この特別な秘策がきっかけとなり、息子はスムーズに登校できるようになりました
おかげさまでこちらの記事はアクセス数が多く、様々な方に読んでいただいております
今まで無料で公開してきましたが… 同じような対処法で克服できた方が、この記事を見て「あれはこういう事だったんだ」と気づくかもしれない…
親御さんはカミングアウトしていないのに、この秘策の事を記事で知ってしまうかもしれない…
あらかじめ知ってしまうと効果はなくなるかもしれません
そう思うと簡単に公開してはいけないと思うようになりました
それで以下の内容は有料とさせていただきます
大変申し訳ないのですが、ご了承ください
2021年5月 記

この続きを読むには

コメント

  1. ころみ♪ ころみ♪ より:

    筆者のころみです
    こちらの記事にきりんさんからコメントをいただきました
    ありがとうございます!!
    とても励みになる嬉しいお言葉をいただきました
    有料記事の内容にふれる部分がありましたので、そこだけカットしてUPさせていただきます

    以下きりんさんのコメントです

    ————————-

    こんにちは、母子分離不安障害で検索し、こちらのブログにたどり着きました4歳なりたての娘(年少)を持つ母です。
    登園をはじめて2週間しかありませんが、入園準備の段階から母子分離不安を疑う症状が多く、非常に悩んでおりました。

    嘔吐はまだないですが、その他の記事を読ませていただき、乳児期の発語スピードや、発育、性質、夜驚症持ち、トイトレの経過…もう色々とが息子さんに本当にそっくりで我が子のことかと驚きました。

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇や〇〇〇〇〇〇〇〇〇(有料記事の内容です)、うちの子に将来的には有効かもしれません。とても参考になりました。

    息子さんが現在楽しく小学校生活を送られている様なので、私までとても嬉しくなりました。
    ころみさんがまっすぐに息子さんに向かい合われた姿勢を私も見習いたいです。
    これからも記事楽しみにしています。

    ありがとうございます。

    • ころみ♪ ころみ♪ より:

      >きりんさん

      きりんさん、記事をご購入していただき、またコメントもありがとうございます

      娘さん、息子と同じ症状なんですね
      周りのお子さんが泣きもせず、むしろ楽しそうに園に通う姿なんか見ると…
      ちょっと…不安になっちゃいますよね
      お気持ちわかります!!
      私の記事が参考になられたとの事…とても嬉しいです!

      息子はこの春中学生になりました
      あの頃のべったりは何だったの??と思うくらい今は私から離れ、
      お友達と遊んだり、自分の部屋できげんよく一人で過ごしたりしています
      成長に私も夫も少~しだけ寂しいけれど、喜んでおります
      その辺も記事に書くのでまた読んでくださったら嬉しいです!

      息子に手がかからなくなったので私も何か新しい事をはじめよう!と思い、
      昨年末からバイトしています
      あの頃は息子中心の生活で、外で働けるようになるのはいつだろ~と悶々としていましたが
      思えばあっという間に成長し、息子から自然と離れていきました
      と言ってもまだまだ子供なので 笑
      今後もしっかりサポートしていく所存です!

      きりんさん、嬉しいお言葉、ありがとうございました!
      娘さんも少しずつ…園に慣れると良いですね(^^)
      どうか焦らず娘さんを信じて、愛おしい時期を楽しまれてください

タイトルとURLをコピーしました